書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 鉄道地図の謎から歴史を読む方法  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか
著者名等 野村/正樹‖著
出版者 河出書房新社/東京
出版年 2008.10
ページと大きさ 216p/18cm
シリーズ名 KAWADE夢新書 S347
件名 鉄道-日本
分類 NDC8 版:686.21
NDC9 版:686.21
NDC10版:686.21
ISBN 978-4-309-50347-9
価格 ¥720
タイトルコード 1100072073
内容紹介 わが国の鉄道は、どんな施設のある場所をむすんで敷かれていったか? 高度経済成長期の新線建設ラッシュが招いた「不幸な結末」とは? 鉄道発展の歩みを追うことで、近代日本の姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1944年神戸市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。作家。日本推理作家協会等の会員。「シンデレラの朝」で日本文芸大賞現代文学賞、「嫌なことがあったら鉄道に乗ろう」で交通図書賞を受賞。
ヨミの情報 タイトル:テツドウ/チズ/ノ/ナゾ/カラ/レキシ/オ/ヨム/ホウホウ
著者名:ノムラ,マサキ
件名: テツドウ-ニホン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009716224
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
686.21 
08X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100072073
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。