書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 鑑賞女性俳句の世界 第5巻  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 いのちの賛歌
著者名等 角川学芸出版‖編
出版者 角川学芸出版/東京
角川グループパブリッシング(発売)/東京
出版年 2008.5
ページと大きさ 358p/20cm
件名 俳句
俳諧-評釈
俳人
分類 NDC9 版:911.308
NDC10版:911.308
内容細目 些事がたいせつ / 河野/裕子‖著(カワノ,ユウコ) ; 蝶の骨 / 中田/美子‖著(ナカタ,ヨシコ) ; 春潮に / 辻/桃子‖著(ツジ,モモコ) ; 伝統俳句の種を蒔く / 加藤/あけみ‖著(カトウ,アケミ) ; 嫋やかにして生 / 嶋田/麻紀‖著(シマダ,マキ) ; 藍の華立ちやまず / 満田/春日‖著(ミツダ,ハルヒ) ; 具象からのひらめき / 井越/芳子‖著(イゴシ,ヨシコ) ; 椿子とともに / 対中/いずみ‖著(タイナカ,イズミ) ; 野茨摘みしのち / 津高/里永子‖著(ツタカ,リエコ) ; 大きな門 / 如月/真菜‖著(キサラギ,マナ) ; 生命の実感をうたう / 中岡/毅雄‖著(ナカオカ,タケオ) ; 自由自在 / 長谷川/櫂‖著(ハセガワ,カイ) ; いのちの輝き / 八染/藍子‖著(ヤソメ,アイコ) ; 極限の美しさ / 中村/和弘‖著(ナカムラ,カズヒロ) ; 言葉をつなぐ / 加藤/かな文‖著(カトウ,カナブン) ; さみしいこと / 山崎/十生‖著(ヤマザキ,ジュッセイ) ; 献身という善意に / 四ツ谷/龍‖著(ヨツヤ,リュウ) ; すみれの花に通う風 / 佐怒賀/正美‖著(サヌカ,マサミ) ; 未来図のその後 / 仲/寒蟬‖著(ナカ,カンセン) ; 愛着と放下 / 澤/好摩‖著(サワ,コウマ) ; 清らかな美の存立 / 鞠絵/由布子‖著(マリエ,ユウコ) ; 光りあふ野 / 高澤/晶子‖著(タカザワ,アキコ) ; 合言葉が降ってきた / 谷口/摩耶‖著(タニグチ,マヤ) ; 馥郁たる存問 / 津川/絵理子‖著(ツガワ,エリコ) ; 独自の美的世界 / 谷口/智行‖著(タニグチ,トモユキ) ; いのちの喜びと悲しみ / 小西/昭夫‖著(コニシ,アキオ) ; 紫の人 / 武藤/紀子‖著(ムトウ,ノリコ)
ISBN 978-4-04-621165-1
価格 ¥2667
タイトルコード 1100039010
内容紹介 俳句大衆化の時代、奔放な想像力を駆使して独自の句境を拓く人々。「俳句は日記」を信条に平明な句境を深める岡本眸、花鳥諷詠の伝統の中に新しみを求める稲畑汀子など、現俳壇の隆盛を支える27名の作品を鑑賞する。
ヨミの情報 タイトル:カンショウ/ジョセイ/ハイク/ノ/セカイ
著者名:カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
件名: ハイク ; ハイカイ-ヒョウシャク ; ハイジン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009705607
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
911.3 
カン 081 
状態:
貸出
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100039010
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。