書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 女流文学者会・記録  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 日本女流文学者会∥編
出版者 中央公論新社/東京
出版年 2007.9
ページと大きさ 246p/20cm
内容注記 女流文学者会略年譜:p238〜240
件名 女流文学者会
分類 NDC8 版:910.6
NDC9 版:910.6
NDC10版:910.6
内容細目 女流文学者会挿話 / 吉屋/信子‖著(ヨシヤ,ノブコ) ; 日本女流文学者会の成立、その他 / 長谷川/時雨‖著(ハセガワ,シグレ) ; 女流文学者会のあゆみ / 中村/佐喜子‖著(ナカムラ,サキコ) ; 女流文学者会の性格 / 平林/たい子‖著(ヒラバヤシ,タイコ) ; 骨を刺すような批評も-わがグループ・女流文学者会 / 円地/文子‖著(エンチ,フミコ) ; 女流作家座談会 / 吉屋/信子‖ほか述(ヨシヤ,ノブコ) ; 林芙美子さんを悼む / 平林/たい子‖著(ヒラバヤシ,タイコ) ; 座談会・女流作家 / 佐多/稲子‖ほか述(サタ,イネコ) ; 『私の文学的回想記』より / 宇野/千代‖著(ウノ,チヨ) ; 木挽町、女流文学者会のころ(宇野千代追悼) / 大原/富枝‖著(オオハラ,トミエ) ; 平林たい子さんを悼む / 円地/文子‖著(エンチ,フミコ) ; 港が見える / 芝木/好子‖著(シバキ,ヨシコ) ; 平林たい子「私の文学とその時代」 / 平林/たい子‖述(ヒラバヤシ,タイコ) ; 佐多稲子「経てきた道」 / 佐多/稲子‖述(サタ,イネコ) ; 円地文子「文学と生活」 / 円地/文子‖述(エンチ,フミコ)
ISBN 978-4-12-003873-0
価格 ¥1800
タイトルコード 1000682615
内容紹介 日本の近現代文学に豊かな果実をもたらしたユニークな会のドキュメント。長い期間たどってきた軌跡を、古い新聞、雑誌、単行本、全集から集めた。それぞれの女性作家の息づかいが身近に生き生きと感じられる記録。
ヨミの情報 タイトル:ジョリュウ/ブンガクシャカイ/キロク
著者名:ニホン/ジョリュウ/ブンガクシャカイ
件名: ジョリュウ/ブンガクシャカイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009777010
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
910.6 
ニホ 079 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000682615
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。