書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル シンボルの修辞学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 エトガー・ヴィント∥著
秋庭/史典∥訳
加藤/哲弘∥訳
金沢/百枝∥訳
蜷川/順子∥訳
松根/伸治∥訳
出版者 晶文社/東京
出版年 2007.7
ページと大きさ 437,31p/22cm
シリーズ名 晶文社・図像と思考の森
件名 美術-歴史
図像学
分類 NDC8 版:702.3
NDC9 版:702.3
NDC10版:702.3
ISBN 978-4-7949-2388-2
価格 ¥4800
タイトルコード 1000667734
内容紹介 エラスムスの紋章に現れた異教の神。ラファエッロやボッティチェッリの作品に描かれた古代哲学。20世紀の宗教芸術は祈りの対象たりうるか-。シンボルの歴史的由来を手がかりにして図像の宇宙を解く。
著者紹介 〈エトガー・ヴィント〉1900〜71年。ベルリン生まれ。ドイツの諸大学でカッシーラー、フッサール、ハイデッガー、パノフスキーらに学ぶ。ニューヨーク大学、イェール大学などで講義。著書に「芸術と狂気」など。
ヨミの情報 タイトル:シンボル/ノ/シュウジガク
著者名:ウィント,エドガー
件名: ビジュツ-レキシ ; ズゾウガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009763218
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
702.3 
ウエ 077 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000667734
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。