書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 医師不足と地域医療の崩壊 Vol.1  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 東北大学地域医療シンポジウム講演録
各巻書名 今、医学部に何ができるのか
著者名等 東北大学大学院医学系研究科地域医療システム学(宮城県)寄附講座/編集
出版者 日本医療企画/東京
出版年 2007.5
ページと大きさ 149p/26cm
件名 医療-日本
地域医療
分類 NDC8 版:498.021
NDC9 版:498.021
NDC10版:498.021
内容細目 はしがきに代えて / 本郷/道夫‖著(ホンゴウ,ミチオ) ; 本当に医師は不足しているのか / 大橋/俊夫‖ほか述(オオハシ,トシオ) ; 今、大学の中で地域医療に向けて何をするべきか ; 大学、県、自治体病院の協力体制 / 新川/秀一‖述(シンカワ,ヒデイチ) ; 本気で地域医療に貢献しようとする若者がいる / 佐藤/洋一‖述(サトウ,ヨウイチ) ; 地域枠入試導入は医師確保上不可欠 / 渡会/二郎‖述(ワタライ,ジロウ) ; 包括的地域医療支援機構「総合医学教育センター」を設立 / 佐藤/慎哉‖述(サトウ,シンヤ) ; ホームステイ型医学教育研修プログラムを開発 / 横山/斉‖述(ヨコヤマ,ヒトシ) ; 東北大学医学部の取り組み地域医療システム構築への提言 / 伊藤/恒敏‖述(イトウ,ツネトシ) ; 地域医療実習による学生教育 / 本郷/道夫‖述(ホンゴウ,ミチオ) ; 東北地方のこれからの地域医療を、東北6大学医学部が考える / 田辺/功‖座長(タナベ,イサオ)
ISBN 978-4-89041-765-0
価格 ¥2400
タイトルコード 1000648440
内容紹介 医師不足による地域医療の崩壊が問題となり、東北6大学医学部による地域医療への取り組みが行われている。大学、県、自治体病院の協力体制、地域医療実習による学生教育等について検討した、シンポジウムでの記録を掲載。
ヨミの情報 タイトル:イシ/ブソク/ト/チイキ/イリョウ/ノ/ホウカイ
著者名:トウホク/ダイガク/ダイガクイン/イガクケイ/ケンキュウカ
件名: イリョウ-ニホン ; チイキ/イリョウ
デジタルアーカイブ  詳細情報 詳細情報 詳細情報

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009848332
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
498.02 
075 
状態:
汚損
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000648440
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。