書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 民族の表象  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 歴史・メディア・国家
著者名等 羽田/功∥編
出版者 慶應義塾大学出版会/東京
出版年 2006.11
ページと大きさ 305,10p/20cm
件名 民族
分類 NDC8 版:389.04
NDC9 版:389.04
NDC10版:389.04
内容細目 ユダヤ人イメージ / 羽田/功‖著(ハダ,イサオ) ; 資本と人種 / ヨーゼフ・フォーグル‖著(フォーグル,ヨーゼフ) ; 応急共同体 / エーテル・マタラ・デ・マッツァ‖著(マタラ・デ・マッツァ,エーテル) ; 近代日本の国家イメージ形成における和歌の機能 / 佐谷/眞木人‖著(サヤ,マキト) ; 国を捨て新天地をめざすのは不義か? / 種村/和史‖著(タネムラ,カズフミ) ; 時計、石鹼、星条旗 / 鈴木/透‖著(スズキ,トオル) ; 社会主義国キューバで発せられる「黒人」の声 / 工藤/多香子‖著(クドウ,タカコ) ; ステレオタイプとコミュニケーション / 石井/康史‖著(イシイ,ヤスシ) ; パレスチナ/イスラエル紛争における「敵」イメージの形成 / 臼杵/陽‖著(ウスキ,アキラ)
ISBN 4-7664-1310-5
価格 ¥3200
タイトルコード 1000590804
内容紹介 ユダヤ人、パレスチナ人/イスラエル人、ドイツ人、アメリカ人、ラテンアメリカン、日本人…。それぞれの「民族」イメージ形成過程の分析から、自己相対化や他者像形成のプロセスを検証し、「民族」とは何かを明らかにする。
著者紹介 〈羽田功〉1954年生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。同大学経済学部教授。専門分野はユダヤ人問題、19-20世紀転換期ドイツ文学。
ヨミの情報 タイトル:ミンゾク/ノ/ヒョウショウ
著者名:ハダ,イサオ
件名: ミンゾク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010040226
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
389.04 
06Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000590804
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。