書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ドキュメンタリー映画は語る  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 作家インタビューの軌跡
著者名等 山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局∥編
出版者 未來社/東京
出版年 2006.10
ページと大きさ 486,6p/21cm
件名 記録映画
分類 NDC8 版:778.7
NDC9 版:778.7
NDC10版:778.7
内容細目 日本ドキュメンタリー映画の黎明 / 阿部マーク・ノーネス‖著(ノーネス,アベ・マーク) ; プロキノ(日本プロレタリア映画同盟) / 小森/静男‖著(コモリ,シズオ) ; 亀井文夫 / 牧野/守‖解説・構成(マキノ,マモル) ; 岩波映画と出身監督たち / 安井/喜雄‖著(ヤスイ,ヨシオ) ; 羽田澄子 / 羽田/澄子‖述(ハネダ,スミコ) ; 土本典昭 / 土本/典昭‖述(ツチモト,ノリアキ) ; 黒木和雄 / 黒木/和雄‖述(クロキ,カズオ) ; 時枝俊江 / 時枝/俊江‖述(トキエダ,トシエ) ; 個から共同体へ、共同体から個へ / 石坂/健治‖著(イシザカ,ケンジ) ; 原一男 / 原/一男‖述(ハラ,カズオ) ; 佐藤真 / 佐藤/真‖述(サトウ,マコト) ; 森達也 / 森/達也‖述(モリ,タツヤ) ; 実験映画と個人映画 / 村山/匡一郎‖著(ムラヤマ,キョウイチロウ) ; 鈴木志郎康 / 鈴木/志郎康‖述(スズキ,シロウヤス) ; 松本俊夫 / 松本/俊夫‖述(マツモト,トシオ) ; 大木裕之 / 大木/裕之‖述(オオキ,ヒロユキ) ; 川口肇 / 川口/肇‖述(カワグチ,ハジメ) ; 孤高の監督たち / 岡田/秀則‖著(オカダ,ヒデノリ) ; 柳澤壽男 / 柳澤/壽男‖述(ヤナギサワ,ヒサオ) ; 松川八洲雄 / 松川/八洲雄‖述(マツカワ,ヤスオ) ; 交差する視線 / 門間/貴志‖著(モンマ,タカシ) ; 高嶺剛 / 高嶺/剛‖述(タカミネ,ツヨシ) ; 呉徳洙 / 呉/徳洙‖述(オ,ドクス) ; 世界で活躍するドキュメンタリー出身の監督たち / アーロン・ジェロー‖著(ジェロー,アーロン) ; 是枝裕和 / 是枝/裕和‖述(コレエダ,ヒロカズ) ; 土屋豊 / 土屋/豊‖述(ツチヤ,ユタカ) ; 河瀬直美 / 河瀬/直美‖述(カワセ,ナオミ) ; ドキュメンタリーの匠 / 佐藤/真‖著(サトウ,マコト) ; 田村正毅(撮影) / 田村/正毅‖述(タムラ,マサキ) ; 工藤充(プロデューサー) / 工藤/充‖述(クドウ,ミツル) ; 久保田幸雄(録音) / 久保田/幸雄‖述(クボタ,ユキオ) ; 大津幸四郎(撮影) / 大津/幸四郎‖述(オオツ,コウシロウ) ; 松村禎三(音楽家) / 松村/禎三‖述(マツムラ,テイゾウ)
ISBN 4-624-71091-6
価格 ¥4800
タイトルコード 1000587703
内容紹介 戦前のメーデー、従軍記録から三里塚、水俣、オウム真理教まで-。人と時代に対峙してきた作家たちの内的軌跡の記録。山形国際ドキュメンタリー映画祭機関誌『Documentary Box』連載を単行本化。
ヨミの情報 タイトル:ドキュメンタリー/エイガ/ワ/カタル
著者名:ヤマガタ/コクサイ/ドキュメンタリー/エイガサイ/ジッコウ/イインカイ
件名: キロク/エイガ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010038279
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
778.7 
トキ 06X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000587703
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。