書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル メガ・スポーツイベントの社会学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 白いスタジアムのある風景
著者名等 松村/和則∥編
出版者 南窓社/東京
出版年 2006.6
ページと大きさ 282p/22cm
件名 スポーツ社会学
分類 NDC8 版:780.13
NDC9 版:780.13
NDC10版:780.13
内容細目 白いスタジアムのある風景 / 松村/和則‖著(マツムラ,カズノリ) ; 都市とメガ・スポーツイベント研究の視角 / 大沼/義彦‖著(オオヌマ,ヨシヒコ) ; 「メディアとスポーツ」研究の問題構成 / 橋本/政晴‖著(ハシモト,マサハル) ; 鹿島開発とワールドカップサッカー / 柳沢/和雄‖著(ヤナギサワ,カズオ) ; スポーツイベントによる開発と地域社会の再編 / 石岡/丈昇‖著(イシオカ,トモノリ) ; 生活化するサポーター“TOHRU” / 橋本/政晴‖著(ハシモト,マサハル) ; 象徴闘争としての「環境五輪」 / 松村/和則‖著(マツムラ,カズノリ) ; 道路整備と過疎山村の変容 / 佐藤/利明‖著(サトウ,トシアキ) ; スポーツのグローバリゼーションと周縁における創造性 / 前田/和司‖著(マエダ,カズシ) ; なぜメガ・スポーツイベントか / 大沼/義彦‖著(オオヌマ,ヨシヒコ) ; 教育改革論争と国際化 / 甲斐/健人‖著(カイ,タケト) ; 2002FIFAワールドカップと在日朝鮮人集住地区 / 鈴木/文明‖著(スズキ,フミアキ)
ISBN 4-8165-0349-8
価格 ¥3600
タイトルコード 1000557059
内容紹介 なぜ都市においてメガ・スポーツイベントやプロスポーツが注目されるようになったのか-。都市の社会構造とスポーツに着目したメガ・スポーツイベント研究、「メディアとスポーツ」研究等を収めた、スポーツ社会学の論考集。
著者紹介 〈松村和則〉1950年石川県生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。
ヨミの情報 タイトル:メガ/スポーツ/イベント/ノ/シャカイガク
著者名:マツムラ,カズノリ
件名: スポーツ/シャカイガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010001764
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
780.13 
メカ 066 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000557059
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。