書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 大学地域論  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 大学まちづくりの理論と実践
著者名等 伊藤/真知子∥編著
小松/隆二∥編著
出版者 論創社/東京
出版年 2006.5
ページと大きさ 347p/20cm
件名 大学
地域開発
産学連携
分類 NDC8 版:377.1
NDC9 版:377.1
NDC10版:377.1
内容細目 大学にとって地域とは何か / 小松/隆二‖著(コマツ,リュウジ) ; 大学と地域 / 呉/尚浩‖著(ゴ,ナオヒロ) ; 地域のまちづくりと大学まちづくり / 小松/隆二‖著(コマツ,リュウジ) ; 「知識創造」としての大学-地域活動 / 鎌田/剛‖著(カマダ,ゴウ) ; NPOと大学 / 伊藤/眞知子‖著(イトウ,マチコ) ; アートプロジェクトによるアートの発信とまちづくり / 半田/結‖著(ハンダ,ムスビ) ; 「さかた街なかキャンパス」と東北公益文科大学 / 武田/真理子‖著(タケダ,マリコ) ; 行政と大学 / 和田/明子‖著(ワダ,アキコ) ; 自治体のまちづくりと大学 / 渡辺/暁雄‖著(ワタナベ,アケオ) ; 地域における子どもへの暴力防止活動と大学 / 三原/容子‖著(ミハラ,ヨウコ) ; 地域福祉と大学 / 澤邉/みさ子‖著(サワベ,ミサコ) ; 飛島・心の交流からはじまる島づくりをめざして / 呉/尚浩‖著(ゴ,ナオヒロ)
ISBN 4-8460-0672-7
価格 ¥2000
タイトルコード 1000545807
内容紹介 東北公益文科大学の教職員・学生が5年間にわたり、地域と一丸となって取り組んできた大学と地域再生のための貴重な実践記録を含む試み。大学と地域の問題に、まちづくり、よりよい暮らしづくりの視点からアプローチする。
著者紹介 〈伊藤真知子〉東北公益文科大学教授。山形県男女共同参画審議会委員、酒田市社会教育委員など。
〈小松隆二〉東北公益文科大学学長・白梅学園理事長。経済学博士。山形県市町の審議会・委員会の委員・アドバイザーなど。
ヨミの情報 タイトル:ダイガク/チイキロン
著者名:イトウ,マチコ
件名: ダイガク ; チイキ/カイハツ ; サンガク/レンケイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009632777
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
377.1 
065 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000545807
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。