書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 国語論究 第2集  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 文字・音韻の研究
著者名等 佐藤/喜代治∥編
出版者 明治書院/東京
出版年 1990.6
ページと大きさ 487p/22cm
件名 日本語
分類 NDC8 版:810.4
NDC9 版:810.4
NDC10版:810.4
内容細目 古代日本語文章表記における倒置記法の諸相 / 峰岸/明‖著(ミネギシ,アキラ) ; 順暁和尚点について / 築島/裕‖著(ツキシマ,ヒロシ) ; 『色葉字類抄』続考略第二 / 佐藤/喜代治‖著(サトウ,キヨジ) ; 市立米沢図書館蔵『和玉篇』の身体語彙の表記 / 菊田/紀郎‖著(キクタ,トシロウ) ; 幕末の『獄中記』に見られるガ行鼻濁音表記とその系譜 / 川本/栄一郎‖著(カワモト,エイイチロウ) ; 初期聖書訳『約翰福音之伝』の促音表記 / 彦坂/佳宣‖著(ヒコサカ,ヨシノブ) ; 現代東京語のアクセント / 佐藤/亮一‖著(サトウ,リョウイチ) ; 上代語動詞における自他対応形式の史的展開 / 釘貫/亨‖著(クギヌキ,トオル) ; 源氏物語における「対面(す)」について / 佐藤/貴裕‖著(サトウ,タカヒロ) ; 「はいかい人の説」と本居宣長 / 佐藤/稔‖著(サトウ,ミノル) ; 『吾輩は猫である』の外来語 / 佐藤/武義‖著(サトウ,タケヨシ) ; 働きかけの表現をめぐって / 仁田/義雄‖著(ニッタ,ヨシオ) ; 石金音主『古言本音考』 / 松本/宙‖編(マツモト,タカシ)
ISBN 4-625-52062-2
価格 ¥9515
タイトルコード 1000542863
ヨミの情報 タイトル:コクゴ/ロンキュウ
著者名:サトウ,キヨジ
件名: ニホンゴ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009688878
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
810.4 
91x 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000542863
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。