書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 列島の古代史 6(000600)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 ひと・もの・こと
各巻書名 言語と文字
著者名等 上原/真人∥[ほか]編集委員
出版者 岩波書店/東京
出版年 2006.3
ページと大きさ 282p/22cm
件名 日本-歴史-原始時代
日本-歴史-古代
遺跡・遺物-日本
日本語-歴史
日本語-表記法-歴史
分類 NDC8 版:210.2
NDC9 版:210.2
NDC10版:210.2
内容細目 日本語を文字で書く / 犬飼/隆‖著(イヌカイ,タカシ) ; 七世紀以前の金石文 / 東野/治之‖著(トウノ,ハルユキ) ; 口頭伝達と文書・記録 / 鐘江/宏之‖著(カネガエ,ヒロユキ) ; 古代の木簡 / 寺崎/保広‖著(テラサキ,ヤスヒロ) ; 神話・系譜と歴史 / 義江/明子‖著(ヨシエ,アキコ) ; 歌と詩のあいだ / 大谷/雅夫‖著(オオタニ,マサオ) ; 古代の辞書 / 吉岡/眞之‖著(ヨシオカ,マサユキ) ; 古代の碑 / 高島/英之‖著(タカシマ,ヒデユキ)
ISBN 4-00-028066-X
価格 ¥2900
タイトルコード 1000524445
内容紹介 文字をもたなかった列島の人々は、中国・朝鮮からもたらされた漢字をいかに受容し、自らの「ことば」文化を創りあげたのか。多様な文字資料を駆使して、社会生活と国家体制の根幹に深く関わる古代の文字文化を明らかにする。
ヨミの情報 タイトル:レットウ/ノ/コダイシ000600
著者名:ウエハラ,マヒト
件名: ニホン-レキシ-ゲンシ/ジダイ ; ニホン-レキシ-コダイ ; イセキ/イブツ-ニホン ; ニホンゴ-レキシ ; ニホンゴ-ヒョウキホウ-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009650381
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.2 
05Z 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000524445
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。