書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 下町の学芸員奮闘記  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 文化財行政と生涯学習の最前線
著者名等 小泉/雅弘∥著
出版者 文芸社/東京
出版年 2005.8
ページと大きさ 245p/19cm
内容注記 文化財関連参考文献:p241〜245
件名 文化財保護
文化財-東京都江東区
分類 NDC8 版:709.136
NDC9 版:709.1361
NDC10版:709.1361
ISBN 4-8355-9396-0
価格 ¥1400
タイトルコード 1000460741
内容紹介 東京の下町・江東区で文化財行政に取り組んだ著者が、新しい視点でその仕事の全貌を論じる。学芸員の仕事とは何か?文化財行政を生涯学習との関連で捉え、高齢化社会への指針を示す。
著者紹介 〈小泉雅弘〉1961年新潟県生まれ。駒沢大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。現在、建長寺史編集委員(主任)。明治維新史学会大会運営委員。
ヨミの情報 タイトル:シタマチ/ノ/ガクゲイイン/フントウキ
著者名:コイズミ,マサヒロ
件名: ブンカザイ/ホゴ ; ブンカザイ-トウキョウト/コウトウク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004139018
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
709.13 
コマ 058 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000460741
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。