書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 世界最初のろう学校創設者ド・レペ  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 手話による教育をめざして
著者名等 中野/善達∥著
赤津/政之∥著
出版者 明石書店/東京
出版年 2005.6
ページと大きさ 198p/20cm
シリーズ名 明石ライブラリー 77
内容注記 文献:p188〜191 年表:p192〜195
件名 聴覚障害者教育-歴史
手話-歴史
分類 NDC8 版:378.2
NDC9 版:378.2
NDC10版:378.2
ISBN 4-7503-2127-3
価格 ¥2400
タイトルコード 1000443101
内容紹介 フランスの神父で、世界で最初にろう学校を開き、手話を使った教育をはじめたド・レペ(1712〜1789)の生涯と、彼の行ったろう教育を紹介する。ろう教育とその歴史的経緯、ド・レペ以降のろう教育についても解説する。
著者紹介 〈中野善達〉佐野短期大学特任教授。全日本聾唖連盟顧問。
〈赤津政之〉出版社編集部勤務を経て、フリーで執筆、翻訳、編集活動を行う。
ヨミの情報 タイトル:セカイ/サイショ/ノ/ロウガッコウ/ソウセツシャ/ド/レペ
著者名:ナカノ,ヨシタツ
件名:エペー,C.M. ; チョウカク/ショウガイシャ/キョウイク-レキシ ; シュワ-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004128748
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
378.2 
056 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000443101
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。