書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 平成バブル先送りの研究  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 村松/岐夫∥編著
出版者 東洋経済新報社/東京
出版年 2005.3
ページと大きさ 346p/22cm
シリーズ名 経済政策分析シリーズ 12
件名 経済政策-日本
分類 NDC8 版:332.107
NDC9 版:332.107
NDC10版:332.107
内容細目 「不良債権処理先送り」の政治学的分析 / 村松/岐夫‖著(ムラマツ,ミチオ) ; バブル崩壊局面における政策ラグとその発生構造 / 杉田/茂之‖著(スギタ,シゲユキ) ; 地価バブルへの対応はなぜ遅れたか / 竹中/治堅‖著(タケナカ,ハルカタ) ; 「先送り」の構造 / 堀内/勇作‖著(ホリウチ,ユウサク) ; 日本における不良債権問題の「先送り」 / 田中/隆之‖著(タナカ,タカユキ) ; 金融危機の中の大蔵省と日本銀行 / 上川/龍之進‖著(カミカワ,リュウノシン) ; 「先送り」と財政政策 / 久米/郁男‖著(クメ,イクオ) ; 金融危機対応の比較分析 / 柏谷/泰隆‖著(カシタニ,ヤスタカ)
ISBN 4-492-21149-7
価格 ¥4200
タイトルコード 1000417702
内容紹介 不良債権処理の先送りはなぜ、どのようにして行なわれたか。日本政治の意思決定の構造を明らかにし、今なお続く不良債権問題の原点を探る。90年代初頭の政治力学を丹念に追い政治学における不良債権問題研究の欠落を埋める。
著者紹介 〈村松岐夫〉京都大学法学部卒業。元経済産業研究所ファカルティ・フェロー。現在、学習院大学法学部教授、京都大学名誉教授。著書に「戦後日本の官僚制」「地方自治」「日本の行政」「行政学教科書」など。
ヨミの情報 タイトル:ヘイセイ/バブル/サキオクリ/ノ/ケンキュウ
著者名:ムラマツ,ミチオ
件名: ケイザイ/セイサク-ニホン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004115596
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
332.1 
053 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000417702
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。