書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 江戸大名下屋敷を考える  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 児玉/幸多∥監修
品川区立品川歴史館∥編
出版者 雄山閣/東京
出版年 2004.8
ページと大きさ 188p/21cm
件名 日本-歴史-江戸時代
武家屋敷
大名
遺跡・遺物-東京都
分類 NDC8 版:210.5
NDC9 版:210.5
NDC10版:210.5
内容細目 江戸の大名屋敷とは / 竹内/誠‖著(タケウチ,マコト) ; 下屋敷を考える / 竹内/誠‖ほか討議(タケウチ,マコト) ; 江戸の遺跡と下屋敷 / 坂詰/秀一‖著(サカズメ,ヒデイチ) ; 下屋敷発掘の現状と展望 / 古泉/弘‖著(コイズミ,ヒロシ) ; 萩藩毛利家屋敷跡遺跡の調査 / 小坂井/孝修‖著(コザカイ,ヨシノブ) ; 仙台坂遺跡(仙台藩伊達家品川下屋敷)の調査 / 上野/恵司‖著(ウエノ,ケイジ) ; 大名下屋敷を掘る / 古泉/弘‖ほか討議(コイズミ,ヒロシ) ; 文化二年の岡山藩大崎屋敷 / 原田/佳伸‖著(ハラダ,ヨシノブ)
ISBN 4-639-01854-1
価格 ¥2400
タイトルコード 1000357466
内容紹介 これまで意外と知られていなかった江戸大名家の「下屋敷」の特色・機能をディスカッションをまじえて論じる。仙台藩伊達家、岡山藩池田家、熊本藩細川家を中心に、他の下屋敷も含めた発掘調査で出土した遺物から検討を加える。
ヨミの情報 タイトル:エド/ダイミョウ/シモヤシキ/オ/カンガエル
著者名:コダマ,コウタ
件名: ニホン-レキシ-エド/ジダイ ; ブケ/ヤシキ ; ダイミョウ ; イセキ/イブツ-トウキョウト
デジタルアーカイブ  詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
2 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1008988196
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.5 
048 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1009299429
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.5 
048 
 
状態:
汚損
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000357466
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。