書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本の美を語る  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 高階/秀爾∥編著
出版者 青土社/東京
出版年 2004.9
ページと大きさ 320p/20cm
件名 芸術-日本
日本文学
日本思想
分類 NDC8 版:702.1
NDC9 版:702.1
NDC10版:702.1
内容細目 尽くしの宴 / 小島/孝之‖ほか座談(コジマ,タカユキ) ; 短詩の言語 / 大岡/信‖ほか鼎談(オオオカ,マコト) ; 引用・表現の拡大と新生 / 秋山/虔‖ほか座談(アキヤマ,ケン) ; 笑いの文化誌 / 秋山/虔‖ほか座談(アキヤマ,ケン) ; 「見立て」と日本文化 / 山口/昌男‖対談(ヤマグチ,マサオ) ; 年中行事の文化論 / 大橋/良介‖ほか座談(オオハシ,リョウスケ) ; 死=再生の諸相 / 大橋/良介‖ほか鼎談(オオハシ,リョウスケ) ; 橋と象徴 / 田中/優子‖ほか鼎談(タナカ,ユウコ) ; 水の感覚と表現 / 大橋/良介‖ほか座談(オオハシ,リョウスケ) ; 光の造形化をめぐって / 磯崎/新‖ほか鼎談(イソザキ,アラタ) ; 「間」・関係性を創出するエネルギーの場 / 磯崎/新‖ほか座談(イソザキ,アラタ)
ISBN 4-7917-6140-5
価格 ¥2200
タイトルコード 1000357452
内容紹介 西洋とは全く異なる日本人の美意識は、いかにして生まれたのか。「見立て」「尽くし」「間」など日本の美を読みとくキーワードをもとに、文学、哲学、文化人類学などの各界で活躍する第一人者が、日本文化の真髄を論じ尽くす。
著者紹介 1932年東京生まれ。国立西洋美術館館長を経て、現在、大原美術館館長。東京大学名誉教授。芸術選奨文部大臣賞他多数受賞。著書に「名画を見る眼」「西欧絵画の近代」など。
ヨミの情報 タイトル:ニホン/ノ/ビ/オ/カタル
著者名:タカシナ,シュウジ
件名: ゲイジュツ-ニホン ; ニホン/ブンガク ; ニホン/シソウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009300128
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
702.1 
タシ 049 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000357452
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。