書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 衝撃の古代アマゾン文明  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 第五の大河文明が世界史を書きかえる
著者名等 実松/克義∥著
出版者 講談社/東京
出版年 2004.8
ページと大きさ 334p/20cm
内容注記 文献:p325〜334
件名 ボリビア-歴史
分類 NDC8 版:267
NDC9 版:267
NDC10版:267
ISBN 4-06-212462-9
価格 ¥2000
タイトルコード 1000355893
内容紹介 南米アマゾン川上流のホモス平原には、ナスカの地上絵を遥かに超える直線道路網や大規模な運河、多数の人造湖を持ち、計画農業を行った巨大な大河文明が存在していた。その驚異的な文明に関するこれまでの調査研究を俯瞰する。
著者紹介 1948年佐賀県生まれ。カンサス大学大学院修士課程修了。立教大学社会学部教授。シャーマニズム、古代の伝統と叡智、古代文明の研究をライフワークとする。
ヨミの情報 タイトル:ショウゲキ/ノ/コダイ/アマゾン/ブンメイ
著者名:サネマツ,カツヨシ
件名: ボリビア-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009296573
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
267 
048 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000355893
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。