書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル NPOの教育力  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 生涯学習と市民的公共性
著者名等 佐藤/一子∥編
出版者 東京大学出版会/東京
出版年 2004.6
ページと大きさ 224p/21cm
件名 生涯教育
社会教育
NPO
分類 NDC8 版:379
NDC9 版:379
NDC10版:379
内容細目 NPOの教育力と協働・参画型社会の構築 / 佐藤/一子‖著(サトウ,カツコ) ; NPOにおける学びの公共性 / 高橋/満‖著(タカハシ,ミツル) ; 学校教育における公共性の再編成とNPO / 平塚/真樹‖著(ヒラツカ,マキ) ; 社会教育行政の再編とボランタリーセクター / 石井山/竜平‖著(イシイヤマ,リユウヘイ) ; 社会教育に対するNPOのインパクト / 田中/雅文‖著(タナカ,マサフミ) ; 子どもNPOと参加型活動の促進 / 吉田/里江‖著(ヨシダ,リエ) ; 国際NPOがひらく平和と共生の社会 / 成/玖美‖著(ソン,クミ) ; 環境NPOにおけるパートナーシップ / 朝岡/幸彦‖著(アサオカ,ユキヒコ) ; 対人援助関連NPOと新たな専門性の形成 / 岡/幸江‖著(オカ,サチエ) ; NPOで働く意味とスタッフの力量形成 / 辻/浩‖著(ツジ,ユタカ) ; NPO支援センターの教育機能とネットワーク / 桜井/常矢‖著(サクライ,ツネヤ)
ISBN 4-13-051309-5
価格 ¥3400
タイトルコード 1000331748
内容紹介 NPOは生涯学習社会において市民的公共性に根ざす教育力を形成しつつある。協働・参画型社会の担い手を育てる市民教育とオルタナティブな専門的・職業的人材養成の面から、豊富なデータを元にNPOの教育力を解明する。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、同研究科教授。専攻は社会教育学、生涯学習論、イタリア成人教育論。著書に「生涯学習と社会参加」など。
ヨミの情報 タイトル:エヌピーオー/ノ/キョウイクリョク
著者名:サトウ,カツコ
件名: ショウガイ/キョウイク ; シャカイ/キョウイク ; エヌピーオー

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009645449
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
379 
046 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000331748
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。