書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル まちづくりは面白い  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 地域から人間の生き方・暮らし方を考える
著者名等 太田/政男∥編著
森/まゆみ∥[ほか述]
出版者 ふきのとう書房/東京
星雲社(発売)/東京
出版年 2003.6
ページと大きさ 181p/19cm
件名 地域社会
住民運動
分類 NDC8 版:318.8
NDC9 版:318.8
NDC10版:318.8
内容細目 まちの文化と歴史をつくる / 森/まゆみ‖対談(モリ,マユミ) ; 人を結う湯布院 / 中谷/健太郎‖ほか鼎談(ナカヤ,ケンタロウ) ; 森は海の恋人 / 畠山/重篤‖対談(ハタケヤマ,シゲアツ) ; 近自然の川をつくる / 福留/脩文‖対談(フクトメ,シュウブン) ; 山里の自然と暮らしから / 内山/節‖対談(ウチヤマ,タカシ)
ISBN 4-434-03219-4
価格 ¥1500
タイトルコード 1000210353
内容紹介 人間生活を破壊し人間関係を分断するグローバリゼーションに対抗し、閉塞ニッポンを変える。人間らしく人間と共に生きるまちづくり・地域づくりをすすめる思想とそのモデルを示す珠玉のインタビュー集。
著者紹介 〈太田〉1946年長野県生まれ。東京大学大学院修了。大東文化大学文学部教授。教育科学研究会副委員長。埼玉社会教育研究会会長。著書に「若者のなかの世界・世界のなかの若者」など。
ヨミの情報 タイトル:マチズクリ/ワ/オモシロイ
著者名:オオタ,マサオ
件名: チイキ/シャカイ ; ジュウミン/ウンドウ
デジタルアーカイブ  詳細情報 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007665100
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
318.8 
036 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000210353
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。