書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 現代アジアの統治と共生  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 唐木/圀和∥[ほか]編
出版者 慶応義塾大学出版会/東京
出版年 2002.11
ページと大きさ 386p/21cm
件名 アジア
分類 NDC8 版:302.2
NDC9 版:302.2
NDC10版:302.2
内容細目 現代アジア像の構築へ向けて ; 国際協力 / 後藤/一美‖著(ゴトウ,カズミ) ; 国際政治 / 松本/三郎‖著(マツモト,サブロウ) ; 世界経済 / 唐木/圀和‖著(カラキ,クニカズ) ; 市民社会 / 長坂/寿久‖著(ナガサカ,トシヒサ) ; 民族主義 / 山本/信人‖著(ヤマモト,ノブト) ; 民主主義 / 金子/芳樹‖著(カネコ,ヨシキ) ; 社会運動 / 中野/亜里‖著(ナカノ,アリ) ; 民族紛争 / 大野/拓司‖著(オオノ,タクシ) ; 宗教文化 / 宮原/辰夫‖著(ミヤハラ,タツオ) ; IT社会 / 板谷/大世‖著(イタヤ,タイセイ) ; 安全保障 / 高埜/健‖著(タカノ,タケシ) ; 貿易投資 / 青木/健‖著(アオキ,タケシ) ; 国際金融 / 岩崎/祐子‖著(イワサキ,ユウコ) ; 国際経営 / 中原/竜輝‖著(ナカハラ,リュウキ) ; 環境保全 / 司馬/純詩‖著(シバ,ジュンジ)
ISBN 4-7664-0965-5
価格 ¥2800
タイトルコード 1000124240
内容紹介 グローバル化の進展の中で、既存の秩序形成の枠組が揺らいでいるアジアの状況とその課題を論じる。現代アジアのダイナミズムとは何か。「統治」と「共生」のキーワードで読み解く。
著者紹介 〈唐木〉1941年生まれ。慶応義塾大学商学部教授。専門分野は国際経済学。
ヨミの情報 タイトル:ゲンダイ/アジア/ノ/トウチ/ト/キョウセイ
著者名:カラキ,クニカズ
件名: アジア

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007339003
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
302.2 
02Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000124240
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。