書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル オリンピック標語の考察  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
出版者 創文企画/東京
出版年 2002.9
ページと大きさ 225p/20cm
シリーズ名 スポーツ文化論シリーズ 11
件名 オリンピック
分類 NDC8 版:780.69
NDC9 版:780.69
NDC10版:780.69
内容細目 オリンピックの象徴・概念 / 早川/武彦‖著(ハヤカワ,タケヒコ) ; オリンピック標語と「日本的感性」をめぐる美学的断章 / 樋口/聡‖著(ヒグチ,サトシ) ; オリンピック標語とスポーツ固有の快楽 / 西山/哲郎‖著(ニシヤマ,テツオ) ; 「より速く、より高く、より強く」は普遍か / 岡田/猛‖著(オカダ,タケシ) ; オリンピック標語の功罪 / 新保/淳‖著(シンボ,アツシ) ; 二〇〇二年の「世界」と「スポーツ」 / 玉木/正之‖著(タマキ,マサユキ) ; オリンピック標語トピックス / 伊藤/公‖著(イトウ,イサオ)
ISBN 4-921164-15-0
価格 ¥2400
タイトルコード 1000108722
内容紹介 われわれには、たとえば集団で行なうボールゲームを余暇活動として行なう風土的・歴史的条件がなかった。そこへ「外来文化」として伝えられたものが根づくのに必要な歴史や経験とは? スポーツを文化論の立場から考える論集。
ヨミの情報 タイトル:オリンピック/ヒョウゴ/ノ/コウサツ
件名: オリンピック

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007361817
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
780.69 
オリ 029 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000108722
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。