書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本深層文化を歩く旅  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 海原/峻∥著
出版者 梨の木舎/東京
出版年 2002.6
ページと大きさ 211,5p/21cm
内容注記 本書を読むための簡略年表:p210〜211
件名 日本-歴史-江戸時代
日本思想-歴史
日本-紀行・案内記
分類 NDC8 版:210.5
NDC9 版:210.5
NDC10版:210.5
ISBN 4-8166-0202-X
価格 ¥2300
タイトルコード 1000057118
内容紹介 日本人の周辺にあるものの考え方、発想のかなりの部分が、江戸・徳川期にほぼその輪郭がつくられているという思いから、伊豆の韮山、渥美半島の田原、浜松、会津若松、仙台、京都、松阪等を巡る。
著者紹介 1931年生まれ。長野大学助教授、大阪府立大学教授等を経て、現在、欧州問題研究所所長。著書に「ヨーロッパ浸透の波紋」「ヨーロッパがみた日本・アジア・アフリカ」など。
ヨミの情報 タイトル:ニホン/シンソウ/ブンカ/オ/アルク/タビ
著者名:ウミハラ,シュン
件名: ニホン-レキシ-エド/ジダイ ; ニホン/シソウ-レキシ ; ニホン-キコウ/アンナイキ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007578147
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.5 
026 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000057118
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。