書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル メディアが震えた  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 「Webcat Plus」で内容をみる
副書名 テレビ・ラジオと東日本大震災
著者名等 丹羽/美之‖編
藤田/真文‖編
出版者 東京大学出版会/東京
出版年 2013.5
ページと大きさ 7,400p/20cm
件名 放送事業-日本
東日本大震災(2011)
福島第一原子力発電所事故(2011)
分類 NDC8 版:699.21
NDC9 版:699.21
NDC10版:699.21
内容細目 東日本大震災を私たちはどう伝えたか / 加藤/昌宏‖著(カトウ,マサヒロ) ; ローカルテレビと東日本大震災 / 藤田/真文‖著(フジタ,マフミ) ; テレビが描いた震災地図 / 松山/秀明‖著(マツヤマ,ヒデアキ) ; ローカルラジオの使命とその検証 / 姉帯/俊之‖著(アネタイ,トシユキ) ; 地域住民が立ち上げたラジオ局 / 高橋/厚‖著(タカハシ,アツシ) ; 東日本大震災と臨時災害放送局 / 市村/元‖著(イチムラ,ハジメ) ; 原発事故を私たちはどう伝えたか / 佐藤/崇‖著(サトウ,タカシ) ; 原子力とテレビ・ジャーナリズムの戦後史 / 烏谷/昌幸‖著(カラスダニ,マサユキ) ; 事故報道としての「福島」、政治報道としての「Fukushima」 / 林/香里‖著(ハヤシ,カオリ) ; 東日本大震災を記憶する / 丹羽/美之‖著(ニワ,ヨシユキ)
ISBN 978-4-13-053019-4
価格 ¥3400
タイトルコード 1100558059
内容紹介 テレビは災害の実態をどう取材し報道したのか。ラジオは被災地の人々にどんな情報を届けたのか。放送局や報道関係者への聞き取り調査、報道・番組の分析を通して、テレビやラジオが東日本大震災をどう伝えたのかを検証する。
著者紹介 東京大学大学院情報学環准教授。共編著に「映像編集の理論と実践」など。
法政大学社会学部メディア社会学科教授。著書に「ギフト,再配達」など。
ヨミの情報 タイトル:メディア/ガ/フルエタ
著者名:ニワ,ヨシユキ
件名: ホウソウ/ジギョウ-ニホン ; ヒガシニホン/ダイシンサイ ; フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010974770
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
699.21 
135 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010974754
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 699.21 
135 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100558059
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。