書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 旅の民俗学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 「Webcat Plus」で内容をみる
著者名等 宮本/常一∥著
出版者 河出書房新社/東京
出版年 2006.8
ページと大きさ 211p/20cm
件名 日本-風俗
分類 NDC8 版:382.1
NDC9 版:382.1
NDC10版:382.1
内容細目 旅と民俗学 ; 日本人の旅と文化の交流 / 筑波/常治‖述(ツクバ,ヒサハル) ; 歩く得歩かぬ損 / 秋元/松代‖述(アキモト,マツヨ) ; 「人生は旅」の思想 / 丸谷/才一‖述(マルヤ,サイイチ) ; 日本人とは / 江上/波夫‖述(エガミ,ナミオ) ; 日本の原点 / 水上/勉‖述(ミナカミ,ツトム) ; 旅と伝説に魅せられて / 松谷/みよ子‖述(マツタニ,ミヨコ) ; 高野聖と平家部落 / 杉本/苑子‖述(スギモト,ソノコ) ; 道の文化史 / 中西/睦‖述(ナカニシ,チカシ) ; 新志摩風土記 ; 漁村と港町 / 河野/通博‖述(コウノ,ミチヒロ) ; 海と日本人 / 山崎/朋子‖述(ヤマザキ,トモコ) ; 貴重な観光資源を保護する態度 / 荒垣/秀雄‖述(アラガキ,ヒデオ)
ISBN 4-309-22455-5
価格 ¥1800
タイトルコード 1000570777
内容紹介 日本人はどこから来たか、に始まるさまざまな旅。騎馬民族説から、旅と伝説、高野聖と平家部落、道の文化史、海と日本人、漁村と港町などをテーマに語り合った対談集。宮本民俗学の真髄がここに。
著者紹介 〈宮本常一〉1907〜81年。山口県生まれ。大阪府立天王寺師範学校卒業。民俗学者。アチック・ミューゼアムに所属。武蔵野美術大学教授、日本常民文化研究所理事等も務めた。著書に「民俗学への道」等。
ヨミの情報 タイトル:タビ/ノ/ミンゾクガク
著者名:ミヤモト,ツネイチ
件名: ニホン-フウゾク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010018255
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
382.1 
068 
 
状態:
貸出
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000570777
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。